夫の加齢臭が離婚の理由に!?
夫の加齢臭がイヤで離婚を考えている方もいると思います。
でも、それって本当に加齢臭が原因ですか?
離婚に踏み切る前に、少し冷静に判断してみてほしいと思います。
ある心理カウンセラーの言葉に、
「イヤなところがあるから嫌いになるのではなく、嫌いになるとイヤなところが気になる」
というものがあります。
夫を嫌いになった本当の理由が、加齢臭ではなく別のところにあるという意味です。
ただ、その気持ちが自分でもわからなくて、モヤモヤと曖昧な状態が続くと、その嫌いになった理由をわざわざ探して、加齢臭に当てはめて納得しようと脳が判断してしまいます。
加齢臭がイヤだから離婚したいのではなく、離婚したいから加齢臭がイヤになるということ、本当の順番は逆の可能性があるということです。
加齢臭がイヤになる前に、あなたが離婚したくなった理由が、他の男性を好きになっている場合もあるわけ、というか女性側から離婚を切り出すパターンの多くは、別の男性を好きになっていることが多いのだそうです。
もちろん、あなたがそうなのかはわかりませんが、その可能性も理解してほしいと思います。
その心理カウンセラーの人が言うには、自分の気持ちの変化を、相手の変化のせいにしてしまうのが、女性という生き物の特徴なんだそうです。
これだけ言われると反抗したくもなるけど、確かに私にも当てはまるところがあるかな~って思いました。
女性の気持ちが変化する過程
そのカウンセラーが具体的な例を紹介していました。
バンドやアイドルの追っかけをしている女性というのは、ある時を境にスパッと追っかけを止めることがあります、その理由が、
「ボーカルが髪を切ったから」
など、物凄く些細な理由でスパッとやめることがあります。
本当は単純に「冷めたから」なんですが、長年入れ込んでいたバンドやアイドルなので、すんなりと「冷めた」「飽きた」と認めたくない気持ちがあります。
気持ちの整理をするために明確な理由を探して、「髪を切ったから」などに当てはめてファンを止めるきっかけとして利用します。
この話を聞いた時に私も凄く思い当たる節がありました、あなたはどうですか?過去にそういうことありませんでしか?
それが悪いという意味ではなくて、女性にはそのような傾向があるものだと理解すると、夫の加齢臭がイヤな理由がハッキリとするかも知れないとういことです。
愛する夫であれば加齢臭が臭ってきても離婚という選択肢ではなく、何とか対策出来ないかと考えるはずです。
加齢臭対策をする理由
ここのサイトにたどり着いた多くの人は、夫を愛しているからこそ、何かしらの対策をしようとしているのだと思います。
加齢臭が原因で離婚したいと思っている女性は、夫の加齢臭が改善することを望んでいないのかも知れません。
今まで以上に加齢臭がイヤだという想いを膨らませて、より夫のことを嫌いになって離婚にもっていこうとしている可能性が高いのです。
夫の加齢臭がきつくなってきたのではなく、あなたがより夫を嫌いになろうとして、きつくなったと感じているパターンかも知れません。
離婚を考えるほどイヤな人に考えてもらいたいのですが、もし夫の加齢臭がきれいさっぱりに無くなった場合どうですか?昔のように好きになれますか?
そう思えない人は、夫の口が臭い、足が臭い、だらしない、太っている、などの理由を見つけて、やっぱり離婚の方向にいこうとしてしまいます、脳が勝手にそうやって判断してしまいます。
夫の加齢臭がイヤで離婚を考えたことがある人は、もう一度冷静によく考えてみてくださいね。
あなたは夫の加齢臭を改善しようと思いましたか?
それとも、ただひたすらに夫を毛嫌いしていましたか?
どちらが正しいとかではなく、反りが合わない者同士が無理にいっしょにいることもないですし、別れた方が幸せな場合もたくさんあると思います。
ただ他の男性を好きになったから離婚をしたいのに、夫の加齢臭を理由にするのは違いますよね、離婚をするなと言っているわけではありませよ、冷静に判断してほしいなと思っています。
そもそもそのような人は夫の加齢臭対策をしようと思っていないので、調べようともしないと思います。
あなたがこのサイトにたどり着いたのであれば、あなたは夫の加齢臭を何とかしようと思っているはずです、あなたの本心では離婚をしたいと思っていないと思います。
そんな人のお役に立ちたいと思っています。
大丈夫です、夫の加齢臭を防ぐ3つのアプローチで必ず効果が出ます。
いっしょに愛する夫の加齢臭をやっつけて夫婦円満にしましょう。